レンジUP彡丸ごとPマン✿ウィンナー&チーズ肉巻き レシピ・作り方

レンジUP彡丸ごとPマン✿ウィンナー&チーズ肉巻き
  • 約30分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
甘い春ピーマン〜

みんな大好き♡ウィンナーとチーズを入れて

お肉で巻いて〜レンジ加熱だけ♪

大きくお口を開けて〜
ガブリとイッちゃって٩(ˊᗜˋ*)و

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 ✱ピーマン→半分にカットして

    ヘタと種を取り除く
  2. 2 1個の
    半分側に

    ✱とろけるチーズ を
    入れる
  3. 3 ✱ウィンナー→半分にカットして

    各、ピーマンに入れる
  4. 4 ✱豚バラ薄切り肉→

    広げて
    味塩こしょうを振るう
  5. 5 具材を詰めた
    ピーマンの切り口を合わせて〜

    豚バラ薄切り肉で

    巻き始めと
    巻き終わりを

    なるべく下側になる様に
    巻きつけ

    耐熱皿に並べる
  6. 6 ふんわりとラップを

    /^o^\山になる様に
    かけて〜

    レンジ600w〜

    5〜6分加熱する
  7. 7 レンジから取り出す

    ←肉が白くなり

    ピーマンを上から押して
    柔らかになっていれば
    OK〜♪

    ➤熱いので気をつけてね
  8. 8 ●レンジ加熱してる間に〜

    ◆の調味料を合わせて〜
  9. 9 レンジから取り出すと
    こんな感じに

    汁が出てるので

    この汁を〜
  10. 10 耐熱皿を斜めにして
    汁を集めて〜

    カレースプーン等で
    取り

    ⑧のタレに加えて
    合わせて

    タレの完成♪

    ➤面倒な時はやらなくてもOK〜
  11. 11 各、肉の上に

    タレをかけて〜

    出来上がりです♪


    **余談**
    ↓↓↓
  12. 12 ➤ピーマンが小さめの時は
    ウィンナーは片側だけ
    半分でOK♪

    ➤お子ちゃまには
    ピーマン半分に
    チーズとウィンナー半分で肉巻きにしてもOK♪

    春のピーマン甘いので
    是非♪

きっかけ

ピーマンと豚バラ薄切り肉を使って〜

おいしくなるコツ

■加熱時間はお使いの機種で調整してくださいね ■タレ→オイスターソースがない時は中濃ソースやとんかつソースでも美味しいですよ♪

  • レシピID:1390055891
  • 公開日:2023/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマンの肉詰めピーマン簡単おつまみ料理のちょいテク・裏技夕食の献立(晩御飯)
mamichin555
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る