業スー商品&STAUB★鯖の焼鳥たれあんかけ風 レシピ・作り方

業スー商品&STAUB★鯖の焼鳥たれあんかけ風
  • 約15分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
業スー商品を使って〜
ストウブDe〜美味しく仕上げました♪

材料(2人分)

  • 無塩さば(冷凍) 2切れ
  • 味塩コショウ 少々
  • 薄力粉 小1/2
  • 玉ねぎ(小さめ) 1/2個
  • 生姜スライス 2枚
  • ◇酒 小1
  • ◇焼鳥のたれ 大3
  • ◇かんたん酢 大1
  • サラダ油 小1/4
  • サラダ油(追加) 小1/2
  • 小ネギ 2cmくらい

作り方

  1. 1 ←業務スーパーの
    これ、使います

    【無塩さば切身5切れ】(冷凍) 298円(税抜)
    原産国アイスランド
  2. 2 ・鯖→レンジ等で解凍する(お使いの機種で要調整)

    水分がたくさん出るのでキッチンペーパーで拭い取る

    その後両面に味塩コショウを振り5分程置く
  3. 3 ●その間に〜

    ・玉ねぎ→薄切り
    ・生姜スライス→細切りにする
  4. 4 さばの表面に薄力粉を振る
    (水分が出てたらペーパーで拭ってから)

    中火弱で熱した鍋にサラダ油を加え伸ばし薄っすらと煙が上がるまでプレヒートさせてから
    皮を下にして置く
  5. 5 少し〜
    火を弱めて
    そのまま2分半程加熱して
    皮に焼色を付ける
  6. 6 上下返す。

    (動かしてスルッと行かない時はもう少し加熱すると良いかも。しっかりと焼けてればするンっと動きます)
  7. 7 蓋をして〜
    2分程
    蒸し焼きにする
  8. 8 さばを一旦取り出し
    極弱火にしてから
    鍋に
    お湯or水(分量外)を入れて
    汚れを浮き出し
    ペーパーで拭い鍋を綺麗にする
  9. 9 その後
    サラダ油(追加)を加えてから
    (弱火のままで)

    生姜
    玉ねぎをややしんなりするまで炒める
  10. 10 調味料はこれ。

    ←左側
    業務スーパーの

    【焼鳥のたれ】1199g 275円(税抜)
    製造者:秦食品(業スーグループ会社)滋賀県甘みのあるザ・焼鳥のたれ〜です【開封後要冷蔵 】
  11. 11 玉ねぎがややしんなりしたら
    ◇を加え
    加熱しながら
    酒を飛ばす
    (酒の匂いがホワァンとしたらOKです)

    玉ねぎに完全に火が入りクタクタになったら〜
  12. 12 鯖を戻し入れて
    タレを
    1分程絡ませながら加熱して
    出来上がりです♪

    小ネギを散らして
    鍋ごとドンッでも良いですし…
  13. 13 皿に盛りつけても
    良いですね

きっかけ

業務スーパー商品を使って〜 ストウブOHPDe〜料理のアレンジ♪

おいしくなるコツ

■鯖は皮側から焼き動かさずによく焼くと美味しそうに見えますね ■鍋をしっかり温めると(薄っすら煙が上がるくらい)くっつかないですよ

  • レシピID:1390053828
  • 公開日:2022/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理ストウブ真さば
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る