ハム巻き巻き卵焼き レシピ・作り方

ハム巻き巻き卵焼き
  • 約10分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
お弁当にどうぞ♪

材料(2人分)

  • 2個
  • *コーンスターチ 小1/4
  • *ハーブソルト 2つまみ
  • *水 大1
  • ロースハム 2枚
  • オリーブオイル 小1/4×2

作り方

  1. 1 ・卵→ボールに卵を割り入れて*を加えて混ぜる
  2. 2 ・ロースハム→卵焼きフライパンの長さに合わせて
    各、片方を切り落とす
  3. 3 で、
    切った所を合わせると
    こんな感じになります
  4. 4 ←わかりづらいですが
    縦に
    薄く1.5cm位間隔で
    切れ目を入れます

    包丁の先を軽く当てて
    さっと引くように〜
  5. 5 中火弱で熱したフライパンにサラダ油を加え伸ばし
    卵の半量を入れて伸す
  6. 6 所々、菜箸でくるくると小さく混ぜ火入りを促す
  7. 7 ■弱火にする

    ハムの切れ目を入れた側を下にして置く
    つなぎ目をくっつけてね

    ←1枚失敗して逆向きにおいてしまい〜すぐに直しましたw
  8. 8 奥3cm位を
    手前に倒す

    菜箸で折り曲げるようにして
    少し熱いけど反対の手で
    折り曲げを助けてあげる。

    フライ返しでも。
  9. 9 あとは形に沿って倒す様に巻く巻く
  10. 10 最後まできたら

    少し上にずらすと
    巻きやすくなりますよ
  11. 11 で、こんな感じです
  12. 12 ■中火弱にする

    奥に戻してオリーブオイルを追加して
    残りの卵液を入れる
    先に焼いた卵焼きの下にも菜箸で軽く持ち上げてフライパンを奥に傾け流しこむ
  13. 13 ■中火弱にする

    同じように
    くるくる火入りを促して
    表面がやや乾いてきたあたりで〜

    形にそって巻く
  14. 14 最後〜
    巻きが甘かったり
    するので〜
  15. 15 菜箸やフライ返しで

    端に押し付けるように形を整えると良いかもです。
  16. 16 焼色が薄いので
    火を強めて
    ほんのり焼色をつけても
    良いですね。

    これはお好みで
  17. 17 横側も下にしたりすると
    より形が整います。
  18. 18 皿に取り上げて

    粗熱を取る
  19. 19 好みの大きさにカットして〜
  20. 20 お弁当に詰めましょう

きっかけ

お弁当に

おいしくなるコツ

■ハムの味があるので卵の塩気は抑えた方が良いです ■ハムに切り込みを入れると巻きやすくなります ■卵液を入れる前は中火弱で。巻いてる最中は弱火で。焼色は最後に付ける〜が、私流(^ー^)b

  • レシピID:1390049235
  • 公開日:2021/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きかわいいおかずお花見のお弁当お弁当 卵焼きお弁当のおかず全般
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る