恵方巻き レシピ・作り方

恵方巻き
  • 約15分
poo-太郎
poo-太郎
ブームに乗っかってみました。
具はベーシックなものだと結構手間がかかるので。。。
冷蔵庫にあるもので簡単に作ってみました♥
何でも自由に巻いて下さい♥

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 ごはんに白ごまと◎を加えて切るように混ぜる。
  2. 2 卵=砂糖、塩(材料外)を加えてよく溶く。縦長に焼く。

    ソーセージ=縦に切る。

    ほうれん草=塩で茹で、よく水気を切っておく。
  3. 3 ラップの上に海苔を置いて、①のごはんをのせる。手前は高めに、奥はのりしろを残しておく為、3センチ幅位空けておく。
    具をのせて巻いていく。
    お好みの幅に切ったら出来上がり。

きっかけ

節分なので、冷蔵庫にあるもので作ってみました!

おいしくなるコツ

巻簾がなくてもラップで十分キレイに出来ます。時間があれば、ラップで巻いたまま、形を整えて少しそのままにしておくとよいと思います。 カットする時は包丁にお酢をつけるとキレイにカットできます。

  • レシピID:1390001321
  • 公開日:2011/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司恵方巻き
関連キーワード
恵方巻き のり巻き 簡単 太巻き
料理名
のり巻き
poo-太郎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る