えのきでかさ増し!バラのオムライス レシピ・作り方

えのきでかさ増し!バラのオムライス
  • 約30分
  • 300円前後
crème
crème
えのきをたくさん入れてかさ増しするので、少ないご飯でも満足感が得られます!
バラも簡単にできます!

材料(1人分)

  • a 玉ねぎ 3分の1
  • a 人参 3分の1
  • a えのき 3分の1
  • a ピーマン 3分の2
  • 鶏胸肉 30g
  • 2個
  • マヨネーズ 小さじ2
  • 塩、胡椒 少々
  • ケチャップ 大さじ4
  • アイスプラント(レタスで代用可) 9枚
  • サラダ油 適量
  • ご飯 0.5合

作り方

  1. 1 aをみじん切り、鶏胸肉を一口大に切る。
  2. 2 フライパンにサラダ油をひいて、中火で鶏胸肉と人参を炒める。
  3. 3 2にある程度火が通ったら、残りのaも炒める。
  4. 4 3に火が通ったら、ご飯、ケチャップを入れて混ぜる。
  5. 5 味見しつつ、お好みで塩、胡椒を入れる。
  6. 6 5の水気を少し飛ばして、器に盛り付ける。
  7. 7 ボウルに卵とマヨネーズを入れ、混ぜる。
  8. 8 別のフライパンに油を引いて弱めの中火で温める。
  9. 9 7の1/3いれる。フライパンを傾けて卵を広げる。
  10. 10 周りが乾いてきて、少し固まってきたら、両端を真ん中に合わせて折る。弱火にして、裏を10秒焼く。
  11. 11 卵の真ん中を切る。
  12. 12 卵の切ってない側をバラの上になるように、くるくる巻いていく。
  13. 13 卵とアイスプラントを一緒に爪楊枝で刺す。
    (上から見てバラになる向きに刺す)
  14. 14 6のケチャップライスの上に13を盛り付けて完成✨

きっかけ

ヘルシーで見た目も楽しめるものを食べたいと思ったこと。

おいしくなるコツ

・卵を焼くときのフライパンの温度チェック方法 フライパンに卵を先に少しつけた箸をあてる。 ジュッと音がして、卵がすぐに固まればok ・野菜の水気をしっかり飛ばす

  • レシピID:1360023547
  • 公開日:2021/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムライスえのき低カロリー主食
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る