セロリと湯葉の炒め レシピ・作り方

セロリと湯葉の炒め
  • 5分以内
  • 300円前後
くろねこ1010
くろねこ1010
中国の湯葉を使用した炒め料理です。
湯葉を事前に水で戻しておく必要があります。

材料(2人分)

  • 中国の湯葉(腐竹) 30g
  • セロリの茎 1本
  • 人参 1/3本
  • ★塩 小さじ1/2
  • ★中華だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1 中国の湯葉。
    これを水に入れて戻しておきます。
    最低でも3時間はつけておく必要があるので、私はいつも前の晩につけておきます。
  2. 2 セロリの茎は、5ミリくらいの薄切り。
    人参は短冊切り。
    湯葉は3センチくらいに切ります。
  3. 3 熱したフライパンで全ての材料を炒めます。
    最後に★の調味料を加えて、完成です。

きっかけ

過去に中国で食べた料理の再現です。

おいしくなるコツ

炒めすぎないこと。 湯葉をしっかり戻すこと。

  • レシピID:1360010273
  • 公開日:2016/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
セロリその他の中華料理
料理名
セロリと湯葉の炒め
くろねこ1010
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る