野菜の竹輪和え❀辛子であえて❀ レシピ・作り方

野菜の竹輪和え❀辛子であえて❀
  • 5分以内
  • 100円以下
REIKOM
REIKOM
辛子が食欲を増進します♡

材料(2人分)

  • 白菜 2枚
  • 小松菜 50g
  • 竹輪 1本
  • ※辛子チューブ 2㌢
  • ※濃口醤油 小さじ1.5
  • ※みりん 小さじ1/2

作り方

  1. 1 白菜は真ん中を通して・3センチ長さに切ります。
    小松菜も3センチ長さに切ります。
  2. 2 竹輪は半月に0.5センチ幅に切ります。
  3. 3 鍋にお湯を沸かして、白菜の固い方(芯に近い部分)を湯がきます。
    8割方湯がけたら、小松菜と白菜の葉の部分を湯がきます。
  4. 4 湯がけたら、ザルにあげて冷ましておきます。
  5. 5 ※の調味料を合わせたら、冷ました4を軽く絞って混ぜ合わせたら竹輪を入れて軽く混ぜます。
  6. 6 器に盛り付けたら出来上がりです。

きっかけ

お弁当に作りました。

おいしくなるコツ

野菜を湯がいたら、流水で流すより広げたりしながら自然に冷ます方が野菜の甘味が残ります。栄養分も抜けにくいとのことです!

  • レシピID:1350025378
  • 公開日:2023/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜お弁当のおかず全般ちくわ小松菜のおひたしその他の和え物
REIKOM
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る