れんこんの肉巻き レシピ・作り方

れんこんの肉巻き
  • 約15分
REIKOM
REIKOM
れんこんは、美肌効果があるとされているビタミンCや、腸内環境を整える食物繊維が含まれているそうです。
豚肉の旨味とれんこんのホクホク感が楽しめます!

材料(2人分)

  • れんこん 200g
  • 酢、水 3cc、100cc
  • 豚スライス 60g
  • 植物油 小さじ1
  • しめじ 15g
  • 青唐 2本
  • 片栗粉 20g
  • ※水 30cc
  • ※料理酒 大さじ1
  • ※砂糖 8g
  • ※濃口醤油 10cc

作り方

  1. 1 れんこんは半月切り1.5センチ程度に切ります。アク抜きの為、酢水に5分ほど漬けます。
  2. 2 1の水を切り、半量の片栗粉をまぶします。
  3. 3 2に豚スライスをくるりと巻きます。
    半量の片栗粉を巻いた表面にまぶします。
  4. 4 植物油で3を両面こんがり焼きます。
  5. 5 ※の調味料を入れて蓋をして5分ほど焼き煮にします。
    そこへ石づきを取ったしめじと青唐(青唐の弾け防止の為、一箇所だけ包丁で突いて下さい)を入れて更に蒸し焼きにします。
  6. 6 5分ほどしたら汁気が無くなり出来上がりです。

きっかけ

旬のれんこんを食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

れんこんは大き目に切り、食感を楽しみます。 蓋をして焼く事で、れんこんがホクホクになります。

  • レシピID:1350023981
  • 公開日:2022/09/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこんごはんのお弁当(大人用)簡単おつまみ簡単豚肉料理
REIKOM
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る