ブランドいちご[桃薫]のいちご酒 レシピ・作り方

ブランドいちご[桃薫]のいちご酒
  • 約30分
  • 5,000円前後
まなてぃ〜
まなてぃ〜
桃薫の香りを楽しみたく思いついたが、思ったより桃薫の香りというよりいちごの香り

材料(約15人分)

  • 桃薫 1Kg
  • 氷砂糖 200g
  • ホワイトリカー 1800ml
  • はちみつ 100g

作り方

  1. 1 いちごはたっぷり水の貼ったボウルに入れ、傷をつけないように優しく洗う。
  2. 2 ヘタを取り、キッチンペーパーの上を軽く転がしたあと、ザルに広げ自然乾燥
  3. 3 乾燥させている間に容器を強アルカリ洗浄剤で洗い、キッチンハイターで洗い、最後に中性洗剤で洗う。洗剤類が残らないようにしっかりすすいで、容器をキッチンペーパーで拭く
  4. 4 容器に、いちご、氷砂糖、はちみつの順で入れ、最後にホワイトリカーを静かに注ぐ
  5. 5 四日ほどで写真の状態
    一か月半~二か月で実を取り出す。
    桃薫は元々色の薄い品種なのでお酒はあまり赤くはならない。
  6. 6 実を取り出した時点で飲めるようになるが、好みでさらに二か月~四か月ほど熟成させる

きっかけ

苺の品種のよりどう味の違いがあるか気になった

おいしくなるコツ

すっきりさせるためレモンを入れるといいが、自分はポッカレモン100で代用(分量外)

  • レシピID:1350019077
  • 公開日:2020/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお酒
料理名
いちご酒
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る