基本だよね☆黒豆 レシピ・作り方

基本だよね☆黒豆
  • 1時間以上
  • 300円前後
こあくま527
こあくま527
お正月に黒豆は煮ますが、夏に煮るには初めてです。ダイエット効果ありとの友人の言葉に惹かれて作ってみました。

材料(4人分)

  • 黒豆 1カップ
  • 6カップ
  • 古い釘 8~10本
  • ガーゼ 1枚
  • *砂糖 200g
  • *醤油 大匙1杯
  • *塩 小匙1杯
  • *重曹 小匙2分の1杯

作り方

  1. 1 深鍋に水を入れ、ガーゼに巻いた古い釘を中に入れる。これに*印のものを全部入れ、一煮立ちさせて、洗った黒豆をつけて5時間ほどおく。
  2. 2 1をそのまま火にかけて煮立ったら、弱火にしてアクを取る。2分の1カップの水を入れ、豆を柔らかくし、4時間半煮続ける。
  3. 3 2で黒豆が指で潰れる位柔らかくなり、ふっくりしたら火を止める。
    蓋をしたまま一晩おくと出来上がる。
    器に盛って完成。

きっかけ

黒豆が期間限定で安かったので、基本の黒豆を作ってみました。

おいしくなるコツ

釘はなるべく古いものを使って下さい。 途中で鍋に2分の1カップの水を入れ忘れないようにして下さい。

  • レシピID:1350001963
  • 公開日:2011/08/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
黒豆
関連キーワード
黒豆 基本 和食 煮る方法
料理名
黒豆
こあくま527
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • しのたぇ
    しのたぇ
    2011/12/11 14:04
    基本だよね☆黒豆
    ルクルーゼで頑張りましたが、ふじっこのお豆サンほどはふっくらできませんでした・・・
    どこが、いけなかったのでしょう?
    難しいですねー
    でも、おいしかったです♪
  • ちぃちゃんレシピ
    ちぃちゃんレシピ
    2011/08/31 21:05
    基本だよね☆黒豆
    おせちの中で大好きなもののひとつを真夏に食べられるなんて!!
    参考にさせていただきました。
    ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る