白菜とかまぼこ炒め〜中華あん♪ レシピ・作り方

白菜とかまぼこ炒め〜中華あん♪
  • 約15分
  • 300円前後
okame2525
okame2525
冷蔵庫にあるものを足して、白菜を中華あんで味付けした炒めものです。きくらげは無くても良いですが、あると中華感が増します。乾燥きくらげは常備しておくと便利です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 乾燥きくらげは、水で戻しておく。
    朝作るなら前日の夜に、夜作るなら朝に冷蔵庫に入れておく。
  2. 2 白菜を食べやすい大きさにざく切りする。
  3. 3 薄揚げは、お好みの幅で短冊切りにする。
  4. 4 かまぼこは、お好みの幅でいちょう切りにする。(厚めより薄めの方が白菜のとろっと感と馴染むような気がします)
  5. 5 きくらげを細切りにする。(お好みで良いですが、あまり大きいと食べにくいので、私は細めにしています)
  6. 6 ★の調味料等を先に容器に入れて混ぜておく。
  7. 7 フライパンにごま油を大さじ2をいれて、白菜、薄揚げ、かまぼこ、きくらげを全部入れて強火で炒める。
  8. 8 白菜がしんなりしてきたら、あわせておいた★の調味料をもう一度かき混ぜ、炒めたものにまわしかけて、サッと炒めて出来上がり。

きっかけ

なるべく家にあるもので、簡単に中華あんを使った炒めものが食べたいなぁと思いました。

おいしくなるコツ

調味料と片栗粉を全部混ぜ込んでいるので、味が手早く均等になると思います。

  • レシピID:1330046224
  • 公開日:2021/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜300円前後の節約料理簡単夕食油揚げかまぼこ
okame2525
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る