にんじんとロースハムの生春巻き レシピ・作り方

にんじんとロースハムの生春巻き
  • 約10分
  • 300円前後
ねこばっか
ねこばっか
サラダ感覚で食べる生春巻きです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 にんじんは皮をむき、スライサーで薄く切って千切りにする。
  2. 2 きゅうりも細切りにする。
  3. 3 水に15秒浸して戻した春巻きの皮に、ロースハム、にんじん、きゅうりの順にのせて巻く。
  4. 4 半分にカットしてマヨネーズを添えて完成。

きっかけ

海老アレルギーなので、自分で食べられる生春巻きを家で作って食べています。

おいしくなるコツ

ハムでにんじんをくるむような感覚で巻くとうまく巻けます。

  • レシピID:1330041192
  • 公開日:2020/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生春巻き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る