りんごのアップサイドダウンケーキ レシピ・作り方

りんごのアップサイドダウンケーキ
  • 約1時間
  • 300円前後
もぐもぐかぁちゃん
もぐもぐかぁちゃん
家にある材料でざっくり手軽に作れます。ニトリの1.5l耐熱のガラス容器で作っていますが、深オーブン耐熱であればパウンド型やエンゼル型などでも作れます

材料(10人分)

  • りんご 1個
  • レモン汁 小さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • M1個
  • 豆乳 50ml
  • 砂糖 100g
  • 薄力粉 200g
  • シナモン 小さじ1/2
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • オリーブオイル 50ml

作り方

  1. 1 りんごは皮を剥い1cmくらいの厚さに切り、耐熱容器に並べます。砂糖、レモン汁をふりかけます。
  2. 2 1に、ふんわりラップをして600wで3分加熱します。写真は加熱後です。レンジ加熱が終わったら、オーブンを170度に予熱します
  3. 3 生地を作ります。ボウルに卵、豆乳、砂糖を入れて泡立て器でしっかり混ぜます。
  4. 4 薄力粉、シナモン、ベーキングパウダーを3にふるい入れて手早くしっかりと混ぜ、全体が混ざったらオリーブオイルも入れて混ぜます。
  5. 5 2のりんごの入った耐熱容器に、4の生地を流し入れます。りんごの上にかけるようにします。りんごから出た水分があっても大丈夫。(写真はりんごと生地を入れたところを横からとっています
  6. 6 170度のオーブンで40分焼きます。
  7. 7 焼き上がったら、型と生地の間を爪楊枝や竹串で離して、まな板やお皿にひっくり返します。
  8. 8 冷めてから、好みの大きさに切り分けてください

きっかけ

こどもの頃から作っているものです。元のレシピはわすれてしまいましたが、家にあるもので作ることができるこのレシピに落ち着いています。材料も使用する道具もありふれたものなので、思い立ったらすぐ作れますよ

おいしくなるコツ

シナモン苦手な方はなくても美味しいですよ。砂糖はきび砂糖や三温糖、上白糖に変更できます。豆乳→牛乳、オリーブオイル→サラダ油やナタネ油など変更できます。

  • レシピID:1320018705
  • 公開日:2021/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ簡単お菓子りんごホットケーキ・パンケーキ
もぐもぐかぁちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る