お弁当などに♪昆布とすりごま、大根葉のおにぎり☆ レシピ・作り方

お弁当などに♪昆布とすりごま、大根葉のおにぎり☆
  • 約10分
  • 300円前後
yomogimotir
yomogimotir
熱々のごはんに昆布、白すりごま、細かく切った大根葉を加えて作ったおにぎりです。
昆布の塩気、白すりごまの風味、大根葉のシャキシャキ感が○!
お弁当などに!!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根の葉は細かいみじん切りにしておく。
    昆布が長すぎる場合は2センチくらいの長さいに切っておく。
  2. 2 熱々のごはんに昆布、白すりごま、大根の葉を入れて混ぜ、おにぎりを握ったら完成☆

きっかけ

リクエストがあったので。

おいしくなるコツ

ごはんが熱いうちに具材を混ぜ込むことです。

  • レシピID:1320011888
  • 公開日:2017/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
yomogimotir
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る