キャラ弁☆ぶたさん稲荷 レシピ・作り方

キャラ弁☆ぶたさん稲荷
  • 約15分
  • 100円以下
SirahoshI
SirahoshI
稲荷寿司弁当に♪♪ピンクの酢飯で豚さんを作りました★

材料(1人分)

  • いなり用のあげ 2枚
  • ご飯 四分の一合
  • すっしー(ピンクの粉末寿司酢) 大匙四分の一
  • 魚肉ソーセージ 半分
  • 海苔 少し
  • 桜でんぶ 少し

作り方

  1. 1 魚肉ソーセージを写真のようにパーツを切る。
    耳、手足は厚めに切る。
  2. 2 いなりあげをひらいて、折り目を三分の一くらい中におりこむ。
    ごはんに寿司酢を混ぜる。
  3. 3 小さいまるおにぎりを4つ作る。
    2個ずついなり揚げに入れる。
    魚肉ソーセージの耳、手足、鼻を挟み込むように入れる。
    (裏面に揚げパスタを刺すと固定がしっかりします)
  4. 4 海苔パンチなどをつかって、目と口を切る。
    マヨネーズを接着剤にして、おにぎりに海苔を貼り付ける。
  5. 5 好きなおかずを詰めて完成です。
    頬に少し桜でんぶをのせました★

きっかけ

稲荷にすると型崩れが少ない気がします(^3^)/

おいしくなるコツ

いなりは市販でも手作りでも♪

  • レシピID:1310002119
  • 公開日:2011/09/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
関連キーワード
キャラ弁 稲荷 ぶた 幼稚園
料理名
キャラ弁☆ぶたさん稲荷
SirahoshI
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る