きなこと小豆のケーキ レシピ・作り方

きなこと小豆のケーキ
  • 約30分
  • 300円前後
かざね
かざね
炊飯器ですぐできる!水分少なめのスコーンのような感じのケーキができました。

材料(6〜8人分)

  • オートミール 160g
  • アーモンドパウダー 40g
  • きな粉 40g
  • ベーキングパウダー 3g
  • 粗塩 0.6g
  • デーツあんこ(普通のあんこでも可) 100g
  • デーツペースト 50g
  • 豆乳 100g
  • 米油 20g
  • ココナッツオイル 20g

作り方

  1. 1 オートミールはフードプロセッサーなどで細かくし、アーモンドパウダー、きな粉、ベーキングパウダー、塩を加えて良く混ぜておく。
  2. 2 ボウルにデーツあんこ、デーツペースト、豆乳を入れ良く混ぜ合わせたら、米油、ココナッツオイルを加え再びよく混ぜる。
  3. 3 2に1を加え全体に水分が行き渡るようによく混ぜる。
  4. 4 炊飯釜に油を薄く塗り、3を入れて平らにならす。
  5. 5 4を炊飯器にセットし、白米の早炊きモードで炊く。
  6. 6 炊けたら炊飯釜に入ったまま粗熱を取り完成。

きっかけ

デーツペーストであんこを作ったので、和風のケーキを作ってみたかったから。

  • レシピID:1300038237
  • 公開日:2023/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豆オートミール炊飯器で作るケーキきなこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る