\大同電鍋レシピ/ハムエッグ レシピ・作り方

\大同電鍋レシピ/ハムエッグ
  • 約30分
  • 300円前後
大同電鍋公式レシピ
大同電鍋公式レシピ 楽天市場
SNSでバズった「レンチンハムエッグ」も電鍋でできちゃいます!
そのままはもちろん、サンドイッチやおにぎらずにアレンジさせても◎

材料(1人分)

  • 1個
  • ハム 2枚
  • 少々
  • こしょう 少々

作り方

  1. 1 耐熱の茶碗にラップを敷く。(ラップが鍋肌につかないように)

    ※ラップは耐熱性のあるものを使用し、耐熱温度や使用方法を守ってください。
  2. 2 ハムを1枚敷き卵を割り入れ塩こしょうし、さらにハムをかぶせる。
  3. 3 外鍋に付属カップ4目盛り分の水を入れ、スチームプレートを置き②をのせ蓋をしてスイッチを入れる。
  4. 4 スイッチが上がったらスプーンの背で押し、弾力があれば完成。柔らかい場合は再度蓋をしてしばらく余熱で蒸らし固める。

きっかけ

SNSでみたらたべたくなる!

おいしくなるコツ

卵黄に穴は開けなくてもOKです!

  • レシピID:1290042841
  • 公開日:2023/10/18

関連情報

カテゴリ
お弁当 ウインナー・ハム火を使わない料理卵サンド
大同電鍋公式レシピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る