大葉と生姜入り きゅうりの漬物 ♪ レシピ・作り方

大葉と生姜入り きゅうりの漬物 ♪
  • 5分以内
  • 100円以下
●まかろん●
●まかろん●
きゅうりの重さの3パーセントの塩、砂糖、焼酎で漬けます。

材料(1〜2人分)

作り方

  1. 1 きゅうり→食べやすい形に切ります。
    人参、大葉、生姜→千切りにします。
  2. 2 ポリ袋にきゅうり、人参、大葉、生姜、塩、砂糖、焼酎を入れ 口を押さえて軽く揉みます。
    空気を抜いて口を締め冷蔵庫で3時間から半日寝かせます。
  3. 3 水気を切りごま油と合わせます。
    器に盛り付け白ごまをかけます。

きっかけ

半分残ってしまったきゅうりを朝食のお漬物に活用しました。

  • レシピID:1290024985
  • 公開日:2018/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりの漬物しそ・大葉にんじんきゅうり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る