おつまみ、おかずに!ずりが苦手な人にも!ずりポン☆ レシピ・作り方

おつまみ、おかずに!ずりが苦手な人にも!ずりポン☆
  • 約15分
  • 300円前後
手抜きママ☆
手抜きママ☆
焼鳥屋さんで出た「つきだし」を、真似して、家であるもので作ってみました。

材料(4人分)

  • 砂ずり 1パック
  • 塩、こしょう 適量
  • 片栗粉 適量
  • 味ポン 適量
  • 小葱 適量
  • 大根おろし 適量
  • 揚げ油 適量
  • 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1 砂ずりをキッチンペーパーで拭き、4等分に切ります。
    隠し包丁を3か所ぐらい入れておくと、カリッと揚がります。
  2. 2 ずりをビニール袋に入れて、塩・こしょうをして、かたくりを振ってつけます。

    ビニール袋を使うとあとかたずけも簡単ですよ。
  3. 3 温めた油でずりを揚げます。
    揚げ具合はお好みで。

    しっかり揚げると、ずりが苦手な人でも食べやすいと思います。
  4. 4 上がったずりをお皿に盛って、大根おろし、刻んだ小葱、味ポンを好きな量のせます。

    お好みで七味唐辛子をかけて食べて下さい。

きっかけ

居酒屋さんで出た「つきだし」を真似て、家にあるもので作ってみました。

おいしくなるコツ

砂ずりの水分をきちんとキッチンペーパーで取ってあげること・隠し包丁を入れることです。ずりが苦手な人は、少ししっかり目に揚げてみて下さい。私も苦手な方なのですが、美味しく食べれます!

  • レシピID:1290008901
  • 公開日:2012/12/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
砂ずり 簡単 おつまみ 揚げもの
料理名
ずりポン
手抜きママ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る