ゆで豚の冷凍保存 レシピ・作り方

ゆで豚の冷凍保存
  • 1時間以上
  • 500円前後
hime-tarako
hime-tarako
冷凍保存しておくと便利。使う時は冷蔵解凍。細切りにしてサラダに混ぜたり、薄切りをタレにつけて食べます。一口大に切って煮物にしても美味しいです。

材料(4人分)

  • 豚バラかたまり 400g
  • 1000~1500cc
  • 生姜 20~30g

作り方

  1. 1 生姜を薄切りする。
  2. 2 鍋に水と1.の生姜を入れて沸かす。(豚肉がつかるくらいの水量)
  3. 3 2.に豚肉を入れ、一煮立ちしたら火を弱め30~40分茹でる。
    こまめにアクをとります。
  4. 4 3.の豚肉をバットに取り出す。
  5. 5 4.の豚肉の上に別バットをのせ、その上に重石(ペットボトルなど)をおく。
    約1~2時間おさえる。
  6. 6 5.を冷凍袋に入れて冷凍する。(今回は真空袋にいれて冷凍しました)

きっかけ

豚バラかたまりをいつでも使えるように作りました。

おいしくなるコツ

臭みを出さないように沸騰したところに豚肉を入れ、強火でグラグラ茹でない。茹でた豚肉を押さえて安定させ、いろんな料理に使いやすくする。

  • レシピID:1290003920
  • 公開日:2011/09/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
ゆで豚の冷凍保存
hime-tarako
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る