電子レンジで☆えのきのカレー煮 レシピ・作り方

電子レンジで☆えのきのカレー煮
  • 5分以内
  • 100円以下
LisaLisa
LisaLisa
電子レンジで簡単一品。
副菜にどうぞ。

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 えのき茸は根本を切り落とし、長さ3センチ位に切る。
    (可食部100g位でした。)
  2. 2 耐熱容器にえのき茸を入れて料理酒をふりかけ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで加熱。(600w1分半〜)
  3. 3 えのき茸がしんなりとしたら電子レンジから取りだし、コンソメ顆粒、カレー粉、オリーブオイルを加えて混ぜ合わせる。
  4. 4 一度冷ますと味が馴染んで美味しいです。

きっかけ

えのき茸を買ったので。

おいしくなるコツ

お好みに合わせて分量を調整してください。

  • レシピID:1270027703
  • 公開日:2023/11/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき5分以内の簡単料理簡単おつまみカレー粉その他の電子レンジで作る料理
関連キーワード
カレー えのき きのこ レンジ
料理名
えのき
LisaLisa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る