ゆず果汁が手に入ったら*自家製ゆずぽん酢 レシピ・作り方

ゆず果汁が手に入ったら*自家製ゆずぽん酢
  • 約10分
mochico*
mochico*
ゆず胡椒を作ったときに残った柚子の実を使ってゆずぽん酢を作りました。
少量なので贅沢におだしも多めに。

材料(500ml人分)

  • ゆず果汁(足りないときはお酢を足しても) 150ml
  • 醤油 150ml
  • みりん 150ml
  • かつおぶし 10g
  • 昆布 10g

作り方

  1. 1 ゆずの果汁を絞ります。
  2. 2 濾して種や果肉のかけらなどを取り除きます。
  3. 3 調味料とだしをはかります。
  4. 4 消毒した清潔な保存瓶にすべてを入れます。
    冷蔵庫に1週間ほどねかせてから使います。
    できれば1ヶ月以上ねかせたほうがカドも取れてまろやかに♪

きっかけ

ゆず胡椒を作ったときのゆず果汁を活用するために作りました。 残ったものから取れた果汁は60mlほどだったので市販の搾りたてゆず果汁を買って足しました。

おいしくなるコツ

できあがってすぐより、しっかりねかせたほうがおいしいです。 常温ではなく冷蔵庫で保存します。 アルコールが気になる方はみりんを煮切ってそこに醤油を入れてふつふつとしたら火を止めて冷ましたものを使います。

  • レシピID:1270027495
  • 公開日:2023/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゆずポン酢化学調味料を使わないその他調味料
関連キーワード
手作りポン酢 手作りぽん酢 自家製ポン酢 自家製柚子ポン酢
mochico*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る