鶏もも肉と青梗菜のクリーム煮 レシピ・作り方

鶏もも肉と青梗菜のクリーム煮
  • 約30分
  • 300円前後
こんころ
こんころ
シチューと言われるとシチューかもしれませんが、じゃがいもや人参が入っていないので、クリーム煮としました。

材料(3人分)

  • 青梗菜 1束
  • 鶏もも肉 1枚
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 牛乳 200ml
  • 小麦粉 大さじ1
  • 小麦粉を溶く用の牛乳 100ml
  • コンソメ 小さじ1〜
  • 塩胡椒 少々
  • 蒸し煮用水 40ml

作り方

  1. 1 もも肉と青梗菜は一口大に切る。青梗菜は茎と葉を分けておく。
  2. 2 玉ねぎは薄くスライスする。
  3. 3 鍋に油をしき、温める。鶏もも肉を加え、両面に焼き色をつける。完全に火を通す必要はなし。
  4. 4 鶏もも肉に焼き色がついたら、玉ねぎと青梗菜の茎を炒める。
  5. 5 玉ねぎに火が通ったら青梗菜の葉を加える。水を入れ蓋をして蒸し煮にする。
  6. 6 葉に火が通ったら牛乳を加え、コンソメと塩胡椒で味付けをする。中火で煮ていき、沸騰したら火を弱める。
  7. 7 小麦粉を牛乳で溶く。
  8. 8 一度火を止め、牛乳で溶いたら小麦粉を全体に回し入れる。
  9. 9 とろみを出すために火をつけ、全体をかき混ぜる。
  10. 10 好みの固さになったら出来上がり。

きっかけ

青梗菜が安く売っていて、鶏もも肉もちょうどあったので作りました。

おいしくなるコツ

小麦粉でとろみをつけるのは水溶き片栗粉でとろみをつけるイメージです。とろみを固めにするとグラタンにも使えます。

  • レシピID:1270022574
  • 公開日:2021/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉夕食の献立(晩御飯)牛乳・乳飲料鶏肉のクリーム煮チンゲン菜
こんころ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る