鰤のジェノベーゼソース焼き レシピ・作り方

鰤のジェノベーゼソース焼き
  • 約10分
  • 300円前後
at_nek
at_nek
余りがちなジェノベーゼソースのアレンジです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鰤の両面に塩・黒胡椒を振って、下味をつける。
  2. 2 ジェノベーゼソースとパン粉を混ぜる。
  3. 3 鰤の片面に2をのせて、トースターかグリルで7分程焼く。
    (パン粉が焦げそうな場合は、アルミホイルをかぶせるとよいです。)
  4. 4 パン粉に焦げ目がついて、鰤に火がとおれば、完成。

きっかけ

自家製ジェノベーゼソースを作って、パスタ以外にも使ってみたくて・・・

おいしくなるコツ

フライパンだと、ひっくり返すときに、上にのせたソースが崩れてしまうので、トースターで焼くがおすすめです。

  • レシピID:1270001474
  • 公開日:2011/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
関連キーワード
おかずの星2011 ジェノベーゼ ぶり ワインに合う
料理名
鰤の香草パン粉焼き
at_nek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る