鰹とかぼちゃのカレーあんかけ レシピ・作り方

鰹とかぼちゃのカレーあんかけ
  • 約30分
  • 100円以下
仄香♪
仄香♪
隠し味に味噌のコクをプラスした和風あんかけ。
御飯にかけてカレーライスにしても♪

材料(2人分)

  • 鰹(刺身用) 1/3柵
  • 天然塩・片栗粉 少々
  • すりおろし生姜 小匙1
  • 刻んだ葱 大匙1
  • かぼちゃ 35g位
  • 120cc
  • 片栗粉 小匙1
  • カレー粉 小匙1/2強
  • 味噌 小匙1/2
  • 天然塩 少々

作り方

  1. 1 魚を食べやすい大きさに切り、塩を振って10分程おいておきます。
  2. 2 かぼちゃを薄切りにします。
  3. 3 魚から出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取り、表面に片栗粉をまぶしつけます。
  4. 4 薄く油をひいたフライパンに、生姜と葱を入れて弱火で熱します。
  5. 5 香り立ったら魚を並べ入れ、中火で両面を焼いていったん取り出します。
  6. 6 かぼちゃを加えて中火で炒め、色が変わってきたら水を加えます。
  7. 7 煮立ってきたら火を弱め、魚を加え、少量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけます。
  8. 8 カレー粉を加え、味噌を溶き入れ、塩で味を調えて出来上がり♪

きっかけ

夕食に^^ 手作りカレー粉(レシピID:1260007770)使用。

おいしくなるコツ

○鰹→火を通しすぎると固くなるので気を付けましょう。 ○カレー粉・味噌→量はお好みで^^

  • レシピID:1260008154
  • 公開日:2017/09/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレーその他のヘルシー食材カレー粉かぼちゃかつお
関連キーワード
下処理 ヘルシー のっけ御飯 疲労回復
料理名
鰹とかぼちゃのカレーあんかけ
仄香♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る