冷やし中華始めました♪ レシピ・作り方

冷やし中華始めました♪
  • 約15分
  • 300円前後
Pooh-pyon
Pooh-pyon
味は胡麻ダレでも醤油だれでもOKですが、たいてい少なめに感じるのでドレッシングを足してます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 中華麺を指示通りに茹でる。
    錦糸卵を作る。卵焼き器なら卵1個で3枚くらいかな。熱いうちに千切りにし、冷ます。
  2. 2 油揚げを細切りにして、キッチンペーパーを敷いた上に広げ、レンジで3分くらい加熱。もやしもゴマ油と酢をいれた熱湯で1分ゆで、冷ます。
  3. 3 キュウリ・ハム。焼き豚は千切り。トマトも薄いくし形に。カニかまは適当に裂く。
    麺の上に具をのせて出来上がり!

きっかけ

暑くて買い物に行く気がせず、且つあまり火も使いたくなかったので、我が家では定番となっています。

おいしくなるコツ

油揚げをそのままレンジに入れると、サックサクになります。ちょっとクルトンみたいで美味しいですよ。

  • レシピID:1260002178
  • 公開日:2011/07/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
関連キーワード
麺類 簡単 暑い日 ランチに
料理名
冷やし中華
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る