*煮込みに水を使わない豚の角煮* お弁当にも☆ レシピ・作り方

*煮込みに水を使わない豚の角煮* お弁当にも☆
  • 約1時間
maria's room
maria's room
フライパンのままでの撮影すみません((汗
味は甘辛いので甘さを控えたい人はお砂糖少なめに。。。

材料(晩御飯と弁当人分)

  • 豚バラ ブロック 700gぐらい
  • ☆酒 100cc
  • ☆醤油 50cc
  • ☆シュガーカット(砂糖の4倍の甘さ) 大さじ1
  • にんにく 2かけ
  • みりん 大さじ2ぐらい

作り方

  1. 1 豚バラを切らずにフライパンで両面焼く。焼き色をつける程度
  2. 2 豚バラを食べやすい大きさに切る。フライパンに豚バラを入れお水をお肉がかぶるぐらいまで入れて煮込む。にんにく1かけ入れる。あるならば長ネギと生姜を入れると良い。
  3. 3 あくが抜けてきたら煮汁を全て捨てる。それを2~3回繰り返す。
  4. 4 フライパンのまま調理します。フライパンに☆の材料とにんにくを1カケ入れ火にかける。みりんはマダです。
  5. 5 中火で煮立たせて弱火でコトコトまめにお肉を裏返しながら煮ていきます。火加減に注意しないと焦げます!
  6. 6 煮汁が少なくなってきたらみりんを入れて強火にしてお肉を裏返しながら煮立てて完成。
  7. 7 お弁当に入れても美味しいですよ♪

きっかけ

豚バラのブロックがお買い得だったのでww 余ったら冷凍してお弁当に♪

おいしくなるコツ

煮込みの時にお水を使わないので味がしっかり付きます☆火加減を気にしつつ、お肉をまめに裏返してください☆しっかり味なのでお弁当にも美味しいですよ♪ 照り焼き風になります(●´艸`)

  • レシピID:1260001908
  • 公開日:2011/05/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚の角煮豚バラ肉
関連キーワード
お弁当2011 豚角煮 豚バラ 豚バラブロック
料理名
豚の角煮
maria's room
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る