生地にも練り込み♪かぼちゃあん山食パン(手ごね) レシピ・作り方

生地にも練り込み♪かぼちゃあん山食パン(手ごね)
  • 1時間以上
  • 500円前後
89353652nao
89353652nao
市販のかぼちあんと裏ごしかぼちゃペーストを使った7.5C角CUBE型(フタなし)×2台分手ごねコールドスタートのレシピです。

材料(2台人分)

  • 強力粉 200g
  • 砂糖 50g
  • 3g
  • ドライイースト 3g
  • 太白ごま油 25g
  • 140ml
  • かぼちゃペースト 40g
  • かぼちゃ餡 200g

作り方

  1. 1 折り込むかぼちゃあんはコレを使いました。
  2. 2 型に油(分量外)マーガリンなどを塗っておきます。
  3. 3 ボウルに強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れ
  4. 4 裏ごししたかぼちゃペーストに水を入れよく混ぜます。
  5. 5 合わせたかぼちゃペースト、太白ごま油を入れ
  6. 6 よく混ぜます。
  7. 7 まとまったらラップをし部屋の暖かい場所を探してオートリーズ30分。
  8. 8 台に出しグルテンが出るまでひたすらこねます。
  9. 9 グルテンチェックOKで生地をボウルに戻しラップをしオーブンの発酵機能か暖かい場所で生地が2倍になるまで待ちます。
  10. 10 2倍になったら打粉(分量外)をし台に出します。
  11. 11 半分にカットし丸めなおし
  12. 12 ボウルをかぶせベンチタイム15分。
  13. 13 めん棒で均等に伸ばします。
  14. 14 かぼちゃあんを生地に広げます。
  15. 15 縦に三つ折りにし型の幅に伸ばして
  16. 16 丸めます。
  17. 17 とじ目をしっかりととじます。
  18. 18 とじ目を下に型に入れます。
  19. 19 ふんわりラップしオーブンの発酵機能か暖かい場所で2倍になるまで待ちます。2倍になったらラップを外しコールドスタートなのでオーブンに入れ180度の予熱をスタートさせます。
  20. 20 予熱完了コールでそのまま30分。アルミホイルをかぶせ更に10分。お手持ちのオーブンによって異なるので様子をみてください。焼き上がったら型を台に落とし出し網の上で完全に冷まします。
  21. 21 冷めてから切りました。あんこがずっしり重くて外はパリパリ中しっとりで美味しかったです。一切れでお腹いっぱいです。

きっかけ

かぼちゃの季節なので

おいしくなるコツ

強力粉はスーパーキング、塩はゲランド、かぼちゃ餡は富澤商店のパンプキン餡を使用しました。太白ごま油がなければ後入れでバターでも。

  • レシピID:1250017808
  • 公開日:2023/09/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ牛乳・卵を使わないパンあんぱん食パン
89353652nao
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る