エッグチキンソテー 13117 レシピ・作り方

エッグチキンソテー 13117
mimi_chin
mimi_chin
お昼ごはんに。 とっても美味しかったです♪

材料(3人分)

  • たまご 3個
  • とりもも肉 (大き目の1口大に切る) 450g
  • オリーブオイル 大2
  • ナツメグ・ホール 2すり
  • 【A】
  • ソルト・ミル付き 片面10こすりずつ
  • 荒挽き黒コショウ・ミル付き 片面5こすりずつ
  • 【B 下準備用】
  • ミネラルウォーター (水) 適宜 (肉がシッカリ浸かる位)
  • 小1
  • 黒酢 小1/4
  • 焼酎 キャップ1杯 (小1位)

作り方

  1. 1 鶏もも肉は
    サッと洗った後,
    水気をきり
    大き目の一口大に切る。
  2. 2 鍋に
    1の鶏肉を入れた後,
    【B 下準備】の材料を
    加え入れ,
    1時間加熱する。
  3. 3 2を加熱し終えたら,
    鍋のふたを
    ずらしながら,
    火傷をしないように
    気をつけて,
    ふたと取っ手に
    タオルを行き渡らせ
    その上から掴み,
    鍋の中の汁を
    流し捨てる。
    水気を良くとる
  4. 4 3の
    肉の皮側を上にして並べ
    腕を肩位の高さにして
    【A】の塩,コショウを
    振り,
    振り終えたら
    ひっくり返して,
    同様に塩,コショウを
    振る。
  5. 5 4の肉は,
    とり肉の皮を
    下にしたまま
    鍋にふたをして,
    そのまま2時間
    置いておく。

    肉の中まで
    味が染み入るように。
  6. 6 フライパンに
    オリーブオイルと
    ナツメグを入れ,
    弱火の火にかけ,
    フライパンの全面に
    オイルが染み入ったら,
    5の肉を
    皮を下にして
    コンガリパリッと焼く。
  7. 7 6の肉の上から
    時折フライパン返しで
    上からギューッと
    押さえつけて焼き
    皮がコンガリパリッと
    焼けたら,肉を裏返して
    コンガリ色づくまで焼き,
    焼き終えたら,
    その他の面も焼く。
  8. 8 7が焼き終えたら,
    7のとり肉を
    皿に盛り,
    空になったフライパンに
    たまごを割り入れて
    ふたをして,
    好みの黄身の硬さに
    なるまで加熱し,
    加熱し終えたら,
    7の肉の上に盛る。
  9. 9

    調理というものは
    奥深いです。

    調理時の
    素材1つ,調味料1つ,
    調理工程の違いでも,
    味覚,食感,
    食のひと時等々
    異なったものに
    仕上がる。
  10. 10

    如何に役立つ料理に
    繋がるかを
    日々考えており,
    美味しさを求めて
    精進します。

きっかけ

お昼ごはん・軽食として作りました。

  • レシピID:1250006687
  • 公開日:2013/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材その他の卵料理
関連キーワード
チキンソテー 簡単 味染みる パーティー
料理名
エッグチキンソテー 13117
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る