秋の気配の じゃがいもオイル煮 レシピ・作り方

秋の気配の じゃがいもオイル煮
  • 約30分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
皮付きのじゃがいもを静かにオイル煮。ひたひたにしなくてもオイルが上がって来るので じっと待つのが正解

材料(2、3人分)

作り方

  1. 1 洗ってから2時間くらい日陰に干しておきます。美味しくするヒミツ
  2. 2 じゃがいもは縦に六つ割りに切りました。 玉ねぎは小さいので四つ割り、にんにくは皮ごと、マッシュルームは半分に切ります
  3. 3 厚手の小鍋に手順2を入れて、上にローズマリー、ローリエを置き、オリーブ油を注ぎ入れます。最初の2分はフツフツ沸いてくるまで中火で加熱
  4. 4 弱火に変え 蓋をして煮るように揚げます。10分したらオイルが上がって来るので上下を返してあと5分〜10分加熱して
  5. 5 出来上がり

    お好みで 塩こしょう、ハリッサ、お味噌など(分量外)添えて

きっかけ

他のおかずを作る間に放置の簡単調理なので

おいしくなるコツ

他に エリンギ、いんげん ピーマンも良さそう。ワイン、ビールのお供になります。

  • レシピID:1240065168
  • 公開日:2022/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライドポテトワインに合うおつまみビールに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)じゃがいも
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る