砂肝の少しやわらか炒め レシピ・作り方

砂肝の少しやわらか炒め
  • 約15分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
砂肝をスライスしてパイナップルの少しの酵素の作用で 柔らかさと風味を加えました

材料(2〜3人分)

  • 砂肝 200g
  • 青ネギ 1/2本
  • パイナップルすり下ろし 大さじ1弱
  • ごま油 大さじ1/2
  • ステーキ塩 小さじ1弱

作り方

  1. 1 砂肝は薄切りに
    青ネギも斜め薄切りにします
    パインの汁はパイナップル一切れをすり下ろして出たもの、ごま油、ステーキ塩の順に混ぜて 青ネギと合わせ夏ならば冷蔵庫に10分程置く
  2. 2 フライパンで強めの中火で
    あまり動かさずに焼きます
    周りが白くなって来たら返して
    しっかり焼いたら出来上がり
  3. 3 ステーキ塩はガーリックの他、様々なスパイスやハーブが入っているのでお勧めです
    塩が多い商品もあるので 加減をしてください

きっかけ

同じタイミングで台湾パイナップルを買ったので 皮を剥いたり取り除くヘタの下などを使って

おいしくなるコツ

パイナップルは甘さを足すほどでもなく味を左右させません 砂肝を薄切りするだけでも充分筋切り効果があるので 柔らか食感になります

  • レシピID:1240059917
  • 公開日:2021/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
砂肝スパイス&ハーブパイナップル長ネギ(ねぎ)万能ねぎ
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 主夫マコト
    主夫マコト
    2021/07/07 19:03
    砂肝の少しやわらか炒め
    ちょうど台湾パイナップルと砂肝があったので作りました!パインで旨味がまして美味しかったです。ごちそうさまでした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る