中華風 豚の角煮 レシピ・作り方

中華風 豚の角煮
  • 1時間以上
  • 500円前後
エドくん
エドくん
中華の調味料を使った豚の角煮です。

材料(1人分)

  • 豚肩ロース 300g
  • 下茹で用の水 1L
  • ローレル① 1枚
  • 唐辛子① 2本
  • にんにく① 3かけら
  • 八角① 1つ
  • 水① 1L
  • 紹興酒 200cc
  • 醤油 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 砂糖 大さじ2
  • ゆで卵 1個

作り方

  1. 1 鍋に下茹で用の水と豚肉をいれて沸騰させます。豚肉が白く色づいてきたら、ザルにあげてよく洗います。
  2. 2 鍋に①と1の豚肉を入れて1時間煮込みます。
  3. 3 1時間経ったら、豚肉を取り出して食べやすい大きさに切ります。また、唐辛子と八角と茹で汁を200cc取り出しておきます。
  4. 4 新しい鍋に豚肉と茹で汁・唐辛子・八角・紹興酒200ccを入れて火にかけます。沸騰したら弱火にして30分間煮込みます。次に醤油とみりんをいれて20分間煮込みます。
  5. 5 最後に砂糖とゆで卵を入れてトロッとするまで煮込み完成です。

きっかけ

中華風にしたら美味しそうだなと思ったため。

おいしくなるコツ

2の工程時に水面に浮いてくる油を、おたまでしっかりすくってください。

  • レシピID:1240047943
  • 公開日:2020/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の角煮
エドくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る