三つ葉のゴマ味噌和え レシピ・作り方

三つ葉のゴマ味噌和え
  • 約10分
  • 100円以下
tententen48
tententen48
ゴマの風味と三つ葉がよくあっておいしかったです

材料(4人分)

  • 三つ葉 100g
  • ☆白ゴマ 30g
  • ☆白みそ 大さじ1
  • ☆砂糖 大さじ1
  • 15cc
  • 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 三つ葉の根をきってよく洗います 三等分します
  2. 2 沸騰したお湯に30秒さっと茹でます
  3. 3 すり鉢に☆を入れすりこ木ですっていきます 水を少しづついれすっていきます 最後にしょうゆをくわて もう一度すりおろします
  4. 4 茹でた三つ葉をすり鉢に入れ ゴマ味噌と良く合わせ 器に盛ったら出来上がり^^

きっかけ

みつばを沢山いただいたので 作ってみました

  • レシピID:1240006958
  • 公開日:2012/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
三つ葉 ゴマ味噌 ゴマ ゴマ味噌和え
料理名
三つ葉のゴマ味噌和え
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • p.s.12
    p.s.12
    2015/03/04 19:05
    三つ葉のゴマ味噌和え
    いつも醤油味のごまあえだったので、白みそ味は新鮮でおいしかったです。ごまもその場でするので香りがとても良かったです^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る