トマト味のおでん レシピ・作り方

トマト味のおでん
  • 約30分
だんばた
だんばた
大根は圧力鍋で時短煮。お汁も美味しく飲めるおでんです。

材料(4人分)

  • 大根 1/2本
  • 3カップ
  • 顆粒コンソメ 小さじ1
  • ゆで卵 4個
  • 笹かまぼこ(半分に切る) 4枚
  • ミニがんも 1袋
  • 厚揚げ (一口大に切る) 大1枚
  • ミニ丸はんぺん 1袋
  • カットトマト缶 400g
  • めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  • 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1 大根は3cm幅に切り十字に切れ目を入れる
    圧力鍋に大根 水 顆粒コンソメを入れフタをして加圧
    蒸気が上がったら弱火で10分
    火を止めて自然冷却する
  2. 2 ①に後の材料を入れてお好みまで煮る
  3. 3 練り物は食べやすい様に串に刺しても。
    ねりからしを付けてどうぞ。

きっかけ

汁も飲みたくてトマト味にしてみました。

おいしくなるコツ

具材は色々とお好みで。

  • レシピID:1240004498
  • 公開日:2011/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
関連キーワード
圧力鍋 ねりがらし 練り物 トマト缶
料理名
トマト味のおでん
だんばた
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る