水餃子の鍋 市販のタレで レシピ・作り方

水餃子の鍋 市販のタレで
  • 約15分
  • 500円前後
BEBE2936
BEBE2936
最近は市販の鍋つゆがいろいろ出ています。今日はくせが少なくて食べやすい鍋つゆを使いました。

材料(2人分)

  • 鍋つゆ 鶏塩鍋の素 2パック
  • こんにゃくサラダ用のこんにゃく 1パック
  • 豆腐 1丁
  • 人参 1/2本
  • 里芋 2個
  • 水餃子 10個
  • 椎茸 4枚
  • 油揚げ 2枚
  • 丸天 2枚
  • 白ネギ 1/2本

作り方

  1. 1 鍋に半分程度の水を入れる。よく洗ったサラダ用こんにゃくと食べやすい大きさに切った豆腐を入れる。
  2. 2 椎茸は軸を取って斜めに切る。 丸天は1/4の大きさに切る。油揚げは半分に切ったものを斜めに切る。白ネギは斜め切りにする。
  3. 3 水餃子はこちらを使いました。
  4. 4 人参は皮を剥き乱切りにして柔らかくなるまで茹でる。
  5. 5 里芋も皮を剥き、食べやすい大きさに切って茹でる。これは柔らかくするためと、ぬめりを取るためです。
  6. 6 こちらの鍋つゆを使いました。
  7. 7 鍋につゆ、水餃子、人参と里芋を入れて強火にかける。
  8. 8 蓋をして沸騰するまで煮る。
  9. 9 沸騰したら丸天、油揚げ、椎茸を入れる。
  10. 10 最後にネギを入れる。
  11. 11 ネギがしんなりしたら出来上がりです。

きっかけ

鍋つゆを使ってみました。

おいしくなるコツ

人参と里芋はあらかじめ煮ておきます。

  • レシピID:1230030783
  • 公開日:2024/02/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る