里芋のにっころがし レシピ・作り方

里芋のにっころがし
  • 約30分
  • 300円前後
くっちゃん22
くっちゃん22
昔懐かしいにっころがし、見様見真似でつくりました

材料(3人分)

  • さといも 500グラムくらい
  • 1リットル
  • ○水 300CC
  • ○砂糖 大さじ2
  • ○みりん 大さじ2
  • ○料理酒 大さじ2
  • ○濃口醤油 大さじ2
  • ○和風出汁顆粒 小さじ1

作り方

  1. 1 里芋は、少し洗って、皮のまま、鍋に水を入れた中に投入。5分ほど煮る
  2. 2 冷水につけ、かわをむいて、食べやすい大きさに切る
  3. 3 なべに、水と○の調味料をくわえ、
    そこに里芋をいれて、おとしぶたをして、煮る
  4. 4 水分が1/3くらいになったら、火を弱め、こげつかないように、ころがしながら、にる。
  5. 5 水分がほとんどなくなったら、できあがり。

きっかけ

里芋をもらったから。

おいしくなるコツ

水分がすくなくなったときに、こがさないようにしてください

  • レシピID:1230029466
  • 公開日:2023/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋
くっちゃん22
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • makura-s
    makura-s
    2023/08/01 16:07
    里芋のにっころがし
    味付けがちょうどよくてとってもおいしい里芋の煮物でした。
  • kaede*
    kaede*
    2023/04/16 17:30
    里芋のにっころがし
    ホクホクでとても美味しかったです♪ご馳走様でした!素敵なレシピありがとうございました(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る