火を使わないであと一品☆簡単もずくトマト レシピ・作り方

火を使わないであと一品☆簡単もずくトマト
  • 5分以内
  • 100円以下
東男と京女の食卓
東男と京女の食卓
材料これだけ、火を使わず切って和えるだけ!
お酢のもんは夏バテ気味の身体にもよろしおすぇ♪
生野菜嫌いの子も酢の物嫌いのメンズも、これならズルズル食べはります☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎをスライスして10分程度水にさらし辛みを抜き、手でギュッと絞って水気を切っておきます
  2. 2 トマトをさいの目(ダイス状)に切る
  3. 3 お好みの味付けもずくを汁ごと器に入れ、1・2と混ぜる
  4. 4 冷蔵庫でキンキンに冷やしてできあがり♪

きっかけ

底抜けに暑い京都の夏。 食欲のない季節に、もずく酢だけではなんや見た目も色味も触感ももの足りへんなぁ~と、頂きものの賀茂トマトとオニオンスライスを入れてみましたんぇ。

おいしくなるコツ

冷蔵庫でキンキンに冷やしとくれやす~

  • レシピID:1230028459
  • 公開日:2022/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理5分以内の簡単料理トマト全般もずくその他の酢の物
関連キーワード
火を使わない 切ってあえるだけ もずく 酢の物
料理名
簡単もずくトマト
東男と京女の食卓
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る