炊飯器にお任せ!筑前煮風煮物 レシピ・作り方

炊飯器にお任せ!筑前煮風煮物
  • 約15分
  • 1,000円前後
かあちゃんごはん♡
かあちゃんごはん♡
炊飯器調理で楽チン☆炊ける間はくつろぎ時間に〜♪

材料(2〜3人分)

  • 鳥もも肉(小〜中) 1枚
  • 舞茸 (小)1パック
  • 絹厚揚げ 1枚
  • れんこん 220g
  • にんじん 80g
  • ★水 100ml
  • ★砂糖 大さじ1弱
  • ★麺つゆ(4倍濃縮) 大さじ1
  • ★醤油 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1
  • ★酒 大さじ1
  • ★白だし 大さじ2/3

作り方

  1. 1 鶏肉…一口大に切る
    舞茸…小房に分ける
    厚揚げ…一口大に切る
    蓮根…皮を剥き一口大に切る
    人参…皮を剥き銀杏切り
  2. 2 炊飯釜に★を全て入れる
    その中に①の材料を
    鶏肉から順に入れていく
    落とし蓋(クッキングシートは不可)をのせて炊飯ボタンを押す→炊けたら一度混ぜて
    しばらくそのまま味を染み込ませる

きっかけ

入れてスイッチポン☆で手を取られないし、洗い物も楽なので炊飯器調理をしました。※調理時間に炊飯中の時間は含んでおりません  ※落し蓋の使用可否や落し蓋として使用するものについてはお持ちの炊飯器の取扱説明書を確認して下さい(今回は木製を使用)

おいしくなるコツ

★の調味液に入れる時、舞茸はお肉を柔らかくする作用があるので、①を上から順に入れてみました。 炊飯器ですが、落とし蓋をしたのは正解だったと思います!※炊飯が終わり混ぜた時に食材がまだ固ければもう一度炊飯ボタンを押して少し加熱して下さい。

  • レシピID:1220032381
  • 公開日:2023/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこんまいたけ厚揚げ鶏もも肉にんじん
かあちゃんごはん♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • わかみう
    わかみう
    2023/11/13 03:52
    炊飯器にお任せ!筑前煮風煮物
    家にある具材で、参考に作りました!簡単に美味しくできたので、リピします♪
  • ゆりよう
    ゆりよう
    2023/10/04 09:03
    炊飯器にお任せ!筑前煮風煮物
    おいしくできました!自由時間も手に入れて、幸せです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る