簡単◆◇ 生ハムとチーズの生春巻き ◇◆ レシピ・作り方

簡単◆◇ 生ハムとチーズの生春巻き ◇◆
  • 5分以内
  • 300円前後
ばぁばの時間
ばぁばの時間
甘くみずみずしい大根と、塩味のハッキリしている 生ハムとチーズを生春巻きにしてみました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 生ハム、大根、きゅうりはマッチ棒位に切る。
    ベビーチーズは3等分に切る。
  2. 2 ライスペーパーの両面を水でぬらし、湿らしたクッキングペッパーの上にしく。
    ライスペーパーの直径の4分の1位の位置に、①の具を置く。
    (ベビーチーズを3本並べた長さにする)
  3. 3 具を押さえながら、巻き込むようにしっかりと巻き、両サイドを中側に折り込んで、巻き上げる。
  4. 4 ③が落ち着いたら、3等分くらいに切り皿に盛り、オリーブオイルとブラックペッパーをかける。

きっかけ

生ハムがあったので、いつもとは違うオリーブオイルで食べる、生春巻きを作ってみました。

おいしくなるコツ

生ハム、チーズは塩味がしっかりしているので、かけだれは、オリーブオイルがお勧めです。 具を巻くときにも、ブラックペッパーを振っておくのも、お勧めです。 濡らして敷くペーパータオルは、くっつきにくいエンボス加工の物を使っています。

  • レシピID:1220031667
  • 公開日:2022/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生春巻き生ハム
ばぁばの時間
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る