いつものサラダで生春巻 レシピ・作り方

いつものサラダで生春巻
  • 約10分
  • 100円以下
ましあ
ましあ
エビやアボカドも大好きなんですが、サラダの具材で作れば思い立ったらすぐできるんです★

材料(2人分)

作り方

  1. 1 レタスを洗ってちぎる
    きゅうりは薄い輪切りにする
    ハムは半月切りにする
  2. 2 生春巻の皮を流水で濡らす
    クッキングシートの上に乗せ、レタス、きゅうり、ハムをきれいに乗せる
  3. 3 手前から奥にきゅっきゅっと巻いていく
    (巻けたものは皿に直接置くと皮がくっつくのでクッキングシートをしいたほうがいいですよ)
  4. 4 チリソース、ごまドレッシングをかけて召し上がれ
    (具材がサラダなので、家にあるドレッシング何でもあいますよー!)

きっかけ

生春巻の皮を買っていたので

  • レシピID:1220028706
  • 公開日:2021/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生春巻き
ましあ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る