ダイエット中でも唐揚げを!その夢やげんが叶えます レシピ・作り方

ダイエット中でも唐揚げを!その夢やげんが叶えます
  • 約30分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
揚げてもダイジョブほとんど骨だもんわずかについてるお肉はたんぱくだしさっ!

材料(2人分)

  • 鶏やげん軟骨 220g
  • いいお酒 小さじ2
  • 醤油 小さじ2
  • 強力粉 大さじ1
  • おろしにんにく 2g
  • おろし生姜 2g
  • 揚げ鍋の大きさに応じて適宜

作り方

  1. 1 やげん軟骨って買うところによってはお肉がぜーんぜんついてないのもあるよね。あれを引いちゃうと少し悲しい。でも文句は言えないなぜなら赤札モノだから。汁が出てたら捨てて軽く洗う。
  2. 2 少し丈夫いポリ袋に入れて油とお粉以外を全部入れる。やさしくもみもみしてしばし放置。
    20分位でいいだろう。
    もしか袋にピンホールでも…のためにバットの上にキッチン紙をしいています。
  3. 3 さあそろっと揚げようかしらー、な時にお粉をまぶす。汁気が気になるなら切ってもいいけどもちろんそれらは調味液も含まれてるんでそのままでいいよ、その方が衣多めになれるでしょう。
  4. 4 ってヘルシーじゃないじゃんだめじゃん。まあそこら辺はご自由に。揚げ油を中温に温め、少しずつほりこんでいく。この鍋は油きり?の網がついてるタイプ。こんがりなった順にそこに上げていく。
  5. 5 が、それだけでは不十分です、大きめバットの上に雑紙をくしゅくしゅっとしてから広げたものを数枚重ねたもので受けます。やげんって三角だからお箸で掴みにくいです、再ダイブとかやめて~っ!
  6. 6 揚げ物慣れてないんで悪戦苦闘w。大した量じゃないのに結構はねました。中性洗剤含ませ固く絞ったスポンジでふいちゃいましょう油が冷える前に。

    なんてやってたら冷めちゃう?
  7. 7 いいんですやげん軟骨なんて、熱を保つような質の食品ではない。この際熱々は諦め、空気にさらされた衣がカリっとなる方を期待しましょう。
    雑紙は1回替えるとそれが叶います。
  8. 8 しっかり油切りしカリっとなったらさあプシュっと開けましょう。何をって、黄色くって泡の出るアレに決まってるじゃないですかっ!
    彩り、栄養に持ってる生食野菜を敷くといいよね。

きっかけ

やげん軟骨が半額だった。小さな揚げ物鍋を買って使わないままずいぶん経ってた。今日がそれをおろす日だ!と思った。(ダイエット関係ないw)

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。んっとねじゃあね、お箸よりやっぱトングの方が良かったかなって後の祭りを書いとくわ。(ため息)

  • レシピID:1220027056
  • 公開日:2021/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材ビールに合うおつまみ鶏のから揚げ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る