ひじきの卵焼き レシピ・作り方

ひじきの卵焼き
  • 約10分
  • 100円以下
管理栄養士くりこ
管理栄養士くりこ
お弁当の甘い卵焼きに飽きてしまっている?様子の主人のために、いつもと少し違った卵焼きを作ってみましたヽ(´ー`)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボールに卵を割り入れ、からざを取り除く。
  2. 2 ひじき、ごま、かつおだしの素、みりん、醤油を加え、よく混ぜる。
  3. 3 卵焼き器に油を敷き、熱する。
    2の1/3を流し入れ、焼く。
  4. 4 半熟のうちに巻いていく。巻けたら、また2の残りを流し入れ、焼く。卵液は2〜3回に分けて流し入れ、焼いています。
  5. 5 形が出来たら、熱をしっかりと通す。
  6. 6 お弁当やお皿のサイズに合わせて、切って完成です。

きっかけ

いつもと違うの卵焼きを簡単に作ってみました。

  • レシピID:1220016653
  • 公開日:2017/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きひじき
管理栄養士くりこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る