のどがなりますこりこりと 豚ののど軟骨で焼き肉風 レシピ・作り方

のどがなりますこりこりと 豚ののど軟骨で焼き肉風
  • 約15分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
え?豚のどの軟骨??
いや、豚ののど軟骨。

材料(2人分)

  • 豚のど軟骨 250g
  • 小麦粉 大さじ1
  • にんにく 3粒
  • フライパンにうっすら
  • 焼き肉のたれ 大さじ2

作り方

  1. 1 豚の軟骨、バラあたりっぽいのは使ったことあるけどこいつぁ初めて。
    のどなんですってオクサマ!
    スライスんなってるね。
    ってことは豚の首部分をそうしたんだ。って考えるとホラーだね。
  2. 2 ん??
    豚に首ってあったっけ??

    まあいいや。
    ポリ袋ん中でお粉をふってはふはふにする。
    薄油パンに弱めの中火をつけてスライスしたにんにくと炒め始める。

    いやしかしのど軟骨…。
  3. 3 皮や砂肝などの端っこ食材を好んで食す傾向があるが本当に珍しいよね。ってしつこい?

    まあいいじゃん、感動はおすそ分けしたい派。
    近づいてみると輪っかな感じがあぁなるほど喉だね!
  4. 4 いよいよまあいいや。

    薄っぺらな食材しかし軟骨だししっかり炒めたいのでじっくりちりちり。
    油少なめでも大丈夫、豚さんだからきっとじりじり出てくるだろうと読んだのだ、どんぴしゃ。
  5. 5 じゃじゃーんと焼き肉のタレを出してみたけど調味はまだ。
    加熱された色になってからさらにちりちり。
    周りがかりかりっと焦げかかる位まで我慢しよう。

    ほーらたっぷり油が出てきたよ。
  6. 6 たまった油で自分揚げみたいな効果を狙ってます。

    ついでににんにくもフライドのそれみたいになって超一石二鳥。
    満足の焦げ加減(焦げちゃだめだけど)になったらもう油は不要。
  7. 7 難燃性のキッチン紙を小さくたたんでおはしにかませ、パン内をざーっくりかきましすっきりさせる。

    までやったらいよいよ焼肉のたれ登場。一旦火をとめじゅわーっが落ち着いたら再点火。
  8. 8 たれをしっかり絡めて出来上がり。
    お肉にんにくだけなので千切りキャベツやレタスなんかを敷いて盛り付けるといいよねサッパリ。

    ノーヒントで食卓に供じて家族の反応を伺うのもまた楽し。
  9. 9 焼き肉のたれは辛口だけど豚脂ってなんていうか、もっとスパイスがほしくなる味だよね。

    そう、基本は豚肉。そこにこりこりプラスでビールのおつまみにぴったりでした。
    ええモンめっけた♪

きっかけ

ぶたのどなんこつ、という珍しい部位を買ってきた。88円/100gぐらい。また買おう、売ってるのなら! って今、関連商品に出てきたよ。通販ってすごいなぁ。

おいしくなるコツ

健康な奥歯を揃えておく。

  • レシピID:1220011444
  • 公開日:2015/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみその他の豚肉ガーリック・にんにく
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る