コーンドレッシングで甘ウマ♪ベーコーンエッグサンド レシピ・作り方

コーンドレッシングで甘ウマ♪ベーコーンエッグサンド
  • 約10分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
つぶつぶは見えませんが、そこには確実にやつがいる。キツネじゃないからね言っとくけど。

材料(1人分)

  • 食パン 8枚切り 2枚
  • めいらく コーンドレッシング 大さじ1
  • 玉子 1個
  • ベーコン 半枚(けち?)
  • キャベツの千切り ひとつかみ
  • 荒挽き黒胡椒 少々
  • マーガリン 1枚のパンに塗る分
  • オリーブオイル フライパンに塗る分

作り方

  1. 1 コーンドレッシングってあんま聞かないよね、キユーピーで新しいドレッシングが出るとつい色々試したくなっちゃうけどさこれはめいらくさん。

    めいらくって牛乳家さんじゃなかったっけ?
  2. 2 ってどっかでも書いたなまあいいや。
    フライパンに薄オリ油塗ったら弱火をつける。
    玉子を割り落として黄身をそーっと割り広げ目潰し目玉にする。

    空きスペースでベーコンちりちり。
  3. 3 や、中火でもいいんだけどほら、時間があるならそうじゃない方がきれいに焼けるよ。

    こげたベーコもおいしいけど縮みすぎちゃってしょぼんだもんね。
  4. 4 キャベツの千切り、たっぷり挟みたい時はこうして千したあと真横方向にもざくざく切るといいみたい、って最近思ってる。

    まあどっちにしても列をほぐすようにしておこう。
  5. 5 そう、トーストサンドにしたい場合は玉子を焼き始めると同時にトースターもスタートさせておくといい。

    こんがり焼けた1枚のそれにマーガを薄く塗ってキャベツたっぷり。
  6. 6 その上にコーンドレッシングをれーれーれーっと上手にまんべんなくたらす。
    オトナはここに黒胡椒をがりがり。コーンドレの甘みに荒挽き黒胡椒、合うんです。

    ずれこんでます(汗)。
  7. 7 続いて目玉焼き、ベーコン、の順番で乗っけます。
    蓋トーストに何も塗ってないのは、ベーコが油を持ってるしそれとパンの間に水を出すものは入らないからいいでしょって事で。

    キッチン紙→
  8. 8 を一枚かませて重石する。
    1分ほど待って真ん中をずどん。

    出来たてより少し冷めた方がコーンの甘みを強く感じするのはなぜだろう。

きっかけ

コーンドレッシングってどんなだろう、と思わず買ってみたはいいけれど、トライアルにしては多すぎるまさかの600ml入り。冷蔵庫が狭いんで寝かせなきゃ入らない(悲)。と、どっかでも書いたけどまあおんなじ理由です、ハイ。

おいしくなるコツ

もう何万回も書いたかわかんないけど、おでかけ用でラップに包むならもう少し荒熱をとってからがいいですよ。

  • レシピID:1220011289
  • 公開日:2015/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
コーンドレッシングでベーコンエッグトーストサンド
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る