りしりのおでん レシピ・作り方

りしりのおでん
  • 約1時間
  • 1,000円前後
johnny_bean
johnny_bean
熱々で厚々の昆布が主役のおでんですエヘン!

材料(おでん好き2人分)

  • おでんファミリーパック 4人前1袋
  • 利尻 昆布 40g
  • 大根 半本
  • 大さじ2
  • いいお塩 小さじ1から様子を見て
  • 砂糖 小さじ1
  • 和がらし カレースプーン山盛り2杯は欲しい!

作り方

  1. 1 りしりこんぶをいただいた。
    単なるギフトではない、実はこれ、くれた人がビーチで干したりしまったりなどした、なんてゆうか、手作りのケーキをもらうみたいな偉大な贈り物なのだ。
  2. 2 自慢自己満したらレシピを始めますよ。

    大根の皮をむいてしたゆで。
    水から煮るといいらしいよ。

    ところでこの鍋はシュフの見方のシャトルシェフ。
  3. 3 シェフについては割愛。

    そんなことよりこのでっかい利尻昆布とどう向き合うべきか。

    食べやすい大きさに…
    当然だけど包丁は歯が立たない。
  4. 4 おっと悩んでたらお湯が沸いたぜ。
    5分位したらおでんパックのタネを入れちゃおう。

    って、まだおでんは始まってないからね。
    下ゆでのお湯を使っておでんだねの油とりをしているのさ。
  5. 5 シェフ内のものをざるにあけてお鍋を洗ってきれいなお水を入れますよ。

    そこにハサミで大きな一枚昆布を4っつ位に切り分けたものを下に、大根をホイホイ入れて沸かしましょう。
  6. 6 お湯が沸いたらおでん汁を作ります。
    おでんセットについてきたこれ、使いたくなるのをぐぐっとがまん。

    おいしい昆布の力を信じてお酒とお塩、お砂糖をちょっとだけ。
  7. 7 味見してもあんまし味はナイ。
    だってまだただの塩砂糖水だから。
    ここにおでんだねをどさどさっ。

    これからことこと煮込むことによって昆布やおでんだねがいー味、出すんです。
  8. 8 ことこと煮込む…。
    シャトルシェフならそんな燃料もいりまへん。
    ぐらぐらっと沸いたら内シェフを外シェフにセット。

    みっちり蓋して保温調理モードにすると極弱火効果なんだエヘン。
  9. 9 といってもひと沸かしだけじゃなんか足りない気がする。
    1時間に1回もう1沸かし、を3回位できれば超~しみしみ。

    って心配性?

    まあいいや、さあ晩ご飯だよからしを練ろう。
  10. 10 からんからんのぺらんぺらんだったりしりこんぶは立派にふっくらふくらんでびっくりなサイズに。

    器の向こうに大きくはみ出させて、今日のおでんのメインはこんぶですよとアピール。
  11. 11 ずるりと引っ張り出してはむっとかじる。
    でがらしさんにはなりきってません、昆布の濃厚な、なんていうの?うまみ成分?
    あれがぎっしり歯応えむっちり超おいひいはふはふ。

きっかけ

いただいたりしりこんぶを自慢する。

おいしくなるコツ

昆布がびっくりするぐらい大きくなった。もう少し小さく切り分けたほうが食べやすいかも。1辺3cmの四角くらいか!?

  • レシピID:1220010615
  • 公開日:2014/12/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
料理名
昆布が主役のおでんです
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る