麺つゆ好きって多いよね 万人受けの黒ゴマほうれん草 レシピ・作り方

麺つゆ好きって多いよね 万人受けの黒ゴマほうれん草
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
ほうれん草のピンクの部分、貴女は捨てる派?

材料(2人分)

  • ほうれん草 半把
  • すりゴマ 黒 大さじ2
  • 麺つゆ 3倍濃縮小さじ2
  • わさび お刺身についてくるやつ1包

作り方

  1. 1 ほうれん草の下茹では1220009275でもくどくど書いてるけど、洗わないでそのままやる、がおかあさん流。

    前回フライパンが小さくてイーってなったから今回はビゲストなそれを。
  2. 2 お湯をたっぷり沸かしている間に見てよこのぴっかぴかの立派なほうれん草を!!

    スーパーのお野菜コーナーの隅っこに、地元産のコーナーがあってさ、そこで…略。
  3. 3 さ、お湯が沸いたよほうれん草をゆでますよ。

    根っこから入れるとかあんま関係ない、寝かせてじゃぶんしてしょぼんだそばから全て浸かるようにする、そんな表現でわかりますか?
  4. 4 まあいいや。

    色がぱっと鮮やかくなって、根っこに近い部分をちぎって食べてみて好きな食感になってたらダン。

    ざるにあけてすぐさま流水でじゃー。
  5. 5 根っこのおまたの泥もこの時きれいに落とすのさ。

    んで軽く絞って列をそろえ、半把ずつわける。もう半把は未来の何かに残すとして、真ん中をざっくり。
  6. 6 根っこの部分はなるたけぎりぎりできりおと…

    さなくてもいっか、だってどうせここも食べちゃうもん。

    まあいいや、食べやすい長さに切り分ける。
  7. 7 麺つゆをふりかける。

    それだけじゃちょっとしょっぱい3倍濃縮。でも大丈夫、ほうれん草はあんましぎゅうぎゅう搾らないからそんなにしょっぱくならないよ。
  8. 8 黒ゴマをわさっと。

    おいおいそんな入れちゃうの!?って位がいい、存在感たっぷりで。

    それに体にいいらしいよ得に黒い方がさ。
  9. 9 かさかさ混ぜてしっとりしたらとりあえず寝かせておく。

    冷蔵庫がいいかなおひたしは冷たいのがおいしいから。
  10. 10 トップのわさびはお召し上がりの直前に。

    わさびは空気に触れるとそのツーンなおいしさがなくなるからね。

    とえらそうこくけどお刺身のオマケを使う。
  11. 11 料亭みたいに三角わさびをトッピングしたいんだけど、指でつまんでみたら指に全部くっついてきた。きっとなんかコツがあるんだろう。

    諦めてなんとか元に戻して出来上がり。

きっかけ

ほうれん草に慣れようと思って。

おいしくなるコツ

黒ごまはたっぷり、麺つゆは控えめに。少し寝かせることで味がちゃんとなじむきがするよ。

  • レシピID:1220009320
  • 公開日:2014/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和え
料理名
ほうれん草のゆで方と簡単なおひたし
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る