やすくてシーヘル、とりむねざあじゃん レシピ・作り方

やすくてシーヘル、とりむねざあじゃん
johnny_bean
johnny_bean
みそ名人は、たぶん地域限定商品かもしれない。。。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 「とりむねにくのくせに色々かつやくだねID1220000392」を用意。いつもは手で裂くけど今は豚挽肉の真似をして欲しいので包丁でみじん切り。戻した干ししいたけも細かい切りに。
  2. 2 にんにくを細かく刻んでフライパンに点火、ごま油を温めてにんにくみじんと豆板醤を熱する。こげないように弱火で、しかもずーっと木べらみたいのでぐるぐるやる。辛い香りがたったら1を投入。
  3. 3 ここでみそ名人登場。ご存じない方のためにパッケージを撮影。ご存じない方のために補足するなら、みそでんがくの味噌みたいな味です。用意できない方はそれを思い出して用意して下さい。
  4. 4 ふたたび木べらを握ってぐるぐるぐるぐる、水分がだいぶん飛んでペースト状になったらdone。白ごまをどさっと入れてニセ炸醤のできあがり。

きっかけ

トリムネ肉がいっぱいあった、蒸し鶏のいつもづかいに飽きた→豚肉の代わりになるかなと

おいしくなるコツ

豆板醤を最初に熱すると辛さと香りがひきたつらしいです。あけど焦げやすいので気をつけてね。

  • レシピID:1220002994
  • 公開日:2011/07/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お肉に合うタレ
料理名
中華の肉味噌、炸醤を鶏むね肉で作ってみた。
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る