ご飯のおともに!ジャンボ唐辛子味噌 レシピ・作り方

ご飯のおともに!ジャンボ唐辛子味噌
  • 約10分
YAMAT☆
YAMAT☆
見た目は甘唐辛子かピーマンなのに、ピリっとあなどれないジャンボ唐辛子。
甘味噌の佃煮にすると、めっちゃ美味しい!
お酒のあてにも♪

材料(作りやすい量人分)

作り方

  1. 1 ジャンボ唐辛子は半分に切ってへたと種を取り、みじん切り。
    フライパンにごま油を熱し、ジャンボ唐辛子を炒める。
  2. 2 しんなりしたら一度火を止め、☆の材料を加えて混ぜる。
  3. 3 再び点火し(強火)、好みの濃さまで煮詰める。完成!
  4. 4 【食べ方色々】
    そのままでおつまみにしても、豆腐にのせても。
    トーストは以下ご参考。
    https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1200015572/
  5. 5 【ジャンボ唐辛子】
    万願寺とうがらし(万願寺甘とう)等と同じ甘唐辛子(甘長唐辛子)の一種とのことですが、辛味が特徴のようです。
    (とはいえ甘唐辛子にも辛味が強いものがありますね)

きっかけ

道の駅で購入したジャンボ唐辛子で。食べ方も教えてもらいました。

おいしくなるコツ

手順画像は倍量で作っています。

  • レシピID:1200015549
  • 公開日:2020/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうがらし・葉唐辛子日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみ味噌
料理名
唐辛子味噌
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • カヨママ1038
    カヨママ1038
    2021/06/23 14:15
    ご飯のおともに!ジャンボ唐辛子味噌
    豆乳で作ったお豆腐、食べ飽きてどうしようと思ってたら、ちょうどジャンボとうがらしの苗に実が2つついていたので(まだ小さい実 汗)沢山できたらまた作ります。完食!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る