夕飯の一品に!大根コンソメ煮【時短技で味しみ~】 レシピ・作り方

夕飯の一品に!大根コンソメ煮【時短技で味しみ~】
  • 約15分
YAMAT☆
YAMAT☆
大根もコンソメで煮たら洋食に合わせやすい♪
ことこと長時間煮込まなくても大丈夫。
電子レンジで「下茹で」すると、時短&味もよく染みるんです!

材料(2人分)

  • 大根 300グラム(7~8センチ)
  • ☆水 150cc
  • ☆顆粒コンソメ 小さじ2
  • ☆黒コショウ 少々

作り方

  1. 1 大根は皮をむいて、1.5~2センチ幅に切り、半月切り。耐熱容器に入れてラップをかけ、5分ほど加熱(500~600ワットの場合)。加熱の間、手順2へ。
  2. 2 加熱している間、鍋に☆を入れておく(まだ温めません)。
  3. 3 電子レンジ加熱が終わった熱々の大根(水分ごと)をすぐに2に浸けて混ぜる(コンソメを溶かす)。
    点火して沸騰したら弱火にして、蓋をして10分ほど煮る。完成!
  4. 4 【さらに一工夫】
    完成後、30分ほど置き(=冷まして)再加熱するといいですよ。さらに味が染みます(コツ参照)。
    メイン写真は刻みパセリを振っています。オリーブオイルを垂らしても。

きっかけ

うちの煮込み技です。おつまみとしても重宝します。

おいしくなるコツ

食材に最も味が染み込むのは煮込んでいる時(沸騰状態=100度)ではなく、もっと低温時(50度とか60度)なのだそうです。ここでは熱々の大根を冷まし(手順2~3)、再び温める(手順3)ことで、その条件を2回通過させます(=味が浸透しやすい)。

  • レシピID:1200013202
  • 公開日:2020/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食ワインに合うおつまみ大根の煮物大根簡単おつまみ
料理名
大根のコンソメ煮
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めぐゾー
    めぐゾー
    2020/05/03 07:18
    夕飯の一品に!大根コンソメ煮【時短技で味しみ~】
    (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧とっても美味しかったぁ〜♪コンソメ味の大根〜♪めっちゃ新しい感じで美味いぃ〜♪自粛の連休…だけど、有意義に過ごしてねっ!ご馳走様でしたぁ〜♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る