大根もやしの中華スープ レシピ・作り方

大根もやしの中華スープ
  • 約30分
  • 300円前後
kmik
kmik
中華スープに大根を入れてみました。大根をまとめて下茹でしておくと楽ちんです。

材料(1人分)

  • 大根 1/4くらい
  • もやし 一掴み
  • 焼豚 1枚
  • 中華だし 小さじ1杯
  • 200cc
  • 醤油 中さじ1杯
  • ごま油 少々

作り方

  1. 1 大根は輪切りにしたものを半分にして、隠し包丁を入れます。
  2. 2 圧力鍋で15分、普通の鍋なら30分米のとぎ汁で下茹でしておきます。ここまで前日にしておくと簡単に作れます。
  3. 3 水に出汁を入れて沸騰したら大根ともやしと焼豚を入れます。
  4. 4 煮えたら醤油とごま油を入れて完成です。
    人参やきのこ類を入れてアレンジしても美味しいですね。

きっかけ

大根をまとめて下茹でしたので、いろんな味付けで食べてみたくて作りました。

おいしくなるコツ

火を消したあと、大根に味が染み込むまで少しおくと美味しくなります。

  • レシピID:1190017736
  • 公開日:2018/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作るスープ300円前後の節約料理もやし大根その他の中華スープ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2018/02/12 07:57
    大根もやしの中華スープ
    おはようございます(u u) 早朝に出かける家族に作ってあげたら体の芯からほっこり温まって出かけて行きました。 残りのスープにお餅を入れて私の朝ごはんです^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る